おまつり
今日は、地域のお祭りのパレードが行われた。
祭りといえば、コレ!
お神輿!!(*´∀`*)
キラキラ光るお神輿。
男たちの威勢のいい掛け声。
迫力あるなぁ~~!
お神輿のお供は、子供たちによる獅子。
交差点では、交通安全祈願で、子供たちが獅子舞を舞う。
子供が踊る、ひょっとこ踊りは、やっぱりカワイイ。(*^_^*)
観客が、ニコニコ顔で手拍子。
今年から、息子が壮年会の手伝いをすることになったそうで…
祭りのパレードの作り物で 「きかんしゃトーマス」 を作成したそうだ。
いつもの仕事の延長線上の制作だったので、苦労はしなかったようだ。
私のブログの中での写真では、おそらく初登場の息子。
黄色い旗を持ち、赤いスニーカーを履いている。(//∇//)
来年は、仮装隊で踊ったらいいのに…
お祭りのスタッフの皆様、お疲れ様でした。
来年も楽しみにしてますよ~!(*´∀`*)
スポンサーサイト
