デカイ荷物
今朝、出勤し、更衣室に行くと、部屋の真ん中に、デカイ荷物が、デンッ!
と置かれてあった。
部屋の壁を取り囲むようにロッカーが並んでいるので、真ん中に
デカイ荷物が置かれていても、ちっともジャマにはならない。
しかし、デカイ。
ダンボールに包まれ、ガムテでグルリと巻かれている荷物。
一体何が入っているんだろう…?
その謎は、昼休みに解けた。
「今から、この荷物、出しに行ってくるわ。」 と、他部署のMさん。
「何が入ってるの?」 と、尋ねると…
「布団よ! 横浜に送るっちゃわ!」
今年、専門校を卒業した息子さんが横浜に就職したので、
そのために布団を宅配で送るとのこと。
「荷造り大変やったんよ… じゃ、行ってくるわ!!」( ^ω^)ノシ
へぇ~
横浜の息子さんに送る布団だったのか…
送料、どれくらいするんだろうな… •́ω•̀)?
これくらいの大きさだと、結構な料金かかるだろうな…と思っていたら
「お金渡して、むこうで買えばいいのにね…」
そうボソッと呟いたのは、同僚Kさん。
( ゚д゚)ハッ!
それもそうだ!!
送料プラス、いくらかで、自分好みの新しい布団が買える。
「そうやねぇ~」
「ホントや!!」
更衣室にいた、他部署のSさん、Nさんも、笑いながら頷いた。
「いや~!それが親の愛っていうものなんよ!」
もう一人いた、他部署のTさんが、笑いながら言った。
遠く離れて行った息子のために、何かしてあげたいという親心。
親の愛か…(*^_^*)
ええ話やなぁ~~~~
「もしかして、この布団じゃないと眠れんとか?」
「スヌーピーのライナスみたいな?」
あらら…
親の愛は、どこへ行った…?
スポンサーサイト
