予定通りなのです!
センバツは予定通り開催が決まりました!
高野連がセンバツをやる事にしたようです。
良かったね!
宮城県の東北高校は19日に大阪入りするようです。
初戦は28日!
一つでも多く勝ってみんなを元気づけてあげてほしいです!
私も一生懸命応援したいと思います!
えーっと…
昨日の毎日新聞の記事で面白いものを見つけたので書いてみます。
甲子園出場校の主将の背番号別の割合をグラフにしたものだったんですが―――
背番号 ポジション 西浦では
2 ⇒ 20.8% キャッチャー 阿部
6 ⇒ 16.4% ショート 巣山
4 ⇒ 12.1% セカンド 栄口
5 ⇒ 10.4% サード 田島
8 ⇒ 10.3% センター 泉
3 ⇒ 8.2% ファースト 沖
7 ⇒ 5.2% レフト 水谷
1 ⇒ 5.1% ピッチャー 三橋
9 ⇒ 4.9% ライト 花井
10 ⇒ 4.3% 控え選手 西広
11以下⇒2.4% 控え選手 なし
これを見るとなるほど…と思うんです。(内野手は大事なポジション!)
やっぱキャッチャーって重要なんですよね。
いつも全体が見えるところにいるし、試合をコントロールできるポジションだと思うし。
阿部君は福主将ですよね。まあ…ねぇ―――
しかし、ライトの主将が少ないってのは―――
花井君ライトで主将ですから―――
花井君は性格で選ばれてるからね!頑張れ!花井君!!
(*゚◇゚)<4月17日からアニマックスでまた2期の再放送が始まるよ!
夜23時30分から2話分放送するんだって!>( ~▽~)

スポンサーサイト