トリュフなのです!
バレンタインのチョコの準備は出来たかな?!
今日、初めてトリュフというものを作りました。
え?なんでかって?
ニコ動の動画でいとも簡単に作ってるのを見たから…
板チョコも冷蔵庫にあったし、ココアパウダーもある。
生クリーム買うだけじゃん?と―――
で材料も揃ったしで早速作ってみましたよっと!
あ!レシピ書いとくね。
板チョコ 1枚半(100g)
生クリーム 50ml
ブランデー 大さじ1/2
ココアパウダー
・耐熱ガラスに生クリームと小さく割ったチョコを溶かします。
溶かし方はレンジでもいいし、湯せんでもいいです。
でも、湯せんの方が口触りの良いのが出来そうな…(気がするだけ…)
・溶けたらブランデーを入れてよく混ぜ冷凍庫で冷やします。
・手で触れる(扱える)硬さになったら一口大の大きさに分けます。
クッキングペーパーとかにおくと扱いやすいよ。
・また、冷凍庫で冷やします。
・よく冷えたものを手早く形よく丸めます。
・ココアパウダーをまぶして出来上がり!
ココアパウダー以外に抹茶パウダー、粉砂糖、きなこもイイって書いてあったね。
私が今日作ったのがコレ!
なんで緑?!
ココアパウダーがみつからなかったから!
どこを探しても見当たらない…
でさ、しょうがないから抹茶オレ(お湯で溶かして飲むやつ…)をまぶしたの…
でもね、美味しかったよ!(一番小さいのを味見した!)
大きさも、形も揃ってないのはご愛嬌!
でもさ、これ誰かにあげるってわけでもないんだよね…
ただ、チョコがあって作るの簡単そうだったから作ったってだけ…
今日はご飯食べた後だから食べたくなくて―――
明日、みんなでデザートに食べるよ!
あぁっ!
14日になった途端に三橋君にあげるヮ!
だって、明日はバレンタインデーですもん!!(*゚◇゚)<明日 楽しみ! 手、チョコのにおいする…>(^◇^*)
