体育の日
10 目に見えるから?横に書けないね…
(夢小説は右の入口からどうぞ!)
今日は、10月10日。
目の愛護デーだそうです。
むかし、むかしは「体育の日」だったんだよね?
なんで10月10日が「体育の日」で祝日だったのかというと―――
1964年の10月10日に東京オリンピックの開会式が行われた事で1966年より国民の祝日となったそうです。
それが2000年からハッピーマンデー制度適用で10月の第2月曜日に変更になったと…
それじゃぁ、東京オリンピックの開会式なんて関係なくない?
ハッピーマンデーって、要するに跳び休より連休にしたいからってことでしょ?
そりゃぁ、跳び休より連休の方が「休んだ~」って気になるだろうけど…
そんなこんなで、ワタクシ、明日とあさって連休でございます!
しっかり「休んだ~!」って気に、なってやろうじゃないか!!
そんでもって、今夜は夜更かしじゃ!
久し振りに原稿なんぞ書こうかと思ってます。
頑張るぞ~!!
(*゚◇゚)<目を大切に!! はーい!>(^◇^*)
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓

スポンサーサイト