4と7
連休ですか? よかったね…(ただのネタミ…)
(夢小説は右の入口からどうぞ!)
世間は今、ゴールデンウィークの真っただ中だそうで…
年中無休のサービス業に勤める私には、なんら無縁のイベントですなぁ。
楽しみと言えば、アニメを見てワクテカするしかない私…
ある人は10連休以上というGW。
羨ましい限り…
ところで―――
今日という時間が残り少なくなってネタも無い…
今日、フト頭に浮かんだ事がありまして――――
1から10を数える時に私の場合
「いち に さん し ご ろく ひち はち きゅう じゅう」
というふうに数えるんだけど…
逆に10から1を数える時に
「じゅう きゅう はち なな ろく ご よん さん に いち」って言う…
4と7の言い方が変わってしまうのはナゼなのかな?
そんな疑問がフト頭の中に浮かんだんだ…
時間が無いから今日は疑問を残したまま終わりとします。
覚えてたら調べてみようかな…
誰か知ってたら教えてチョ!
(*゚◇゚)<7は「しち」?「ひち」? 私は「ひち」だよ…>(*^.^*)
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓
