日向市駅
お~めでとう!な~のだ!!バカボンのパパ風に…
(夢小説は右の入口からどうぞ!)
いつも読まない新聞。
今日はナゼかしらTVの番組欄を見た後紙面を広げてみた。
宮崎のローカルニュース。
ひとつの記事に目がとまった。
日向市駅周辺地区 都市空間部門で大賞を受賞
優れた都市景観を備え、活性化が図られている全国の地区を表彰する本年度の「都市景観大賞」(「都市景観の日」実行委主催、国土交通省後援)の都市空間部門で、日向市のJR日向市駅周辺地区(約3・9ヘクタール)が最高賞の大賞(国土交通大臣賞)に選ばれた。同地区は2011年度に景観教育・普及啓発部門でも大賞に選出されており、両部門での受賞は全国初。 (http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_5732.html より)
マジか!?
記事を読み進め思ったことは『なんてタイムリー!!』
実は先日、何年かぶりに電車に乗って日向市駅に行ったのだ。
車があるから電車に乗る機会はそうない。
いい機会だからデジカメを持って行って写して来たばかりだったのだ。
日向市駅 西側
日向市駅 東側
で、ついでに―――
この日向市駅は、前も書いた事があるけど2008年9月に鉄道に関する国際的なデザインコンテストの「ブルネル賞」で最優秀賞を受賞したスゴイ(?)駅なのだ!
天井はスギ材!!
地元のスギ材をふんだんに使用して独特の建築様式を取り入れた駅舎が世界で高い評価を受けたそうだ。
ちなみに駅舎の最優秀賞受賞は日本初だ! (byウィキ)
自分が制作に関わったわけでもないんだけど、凄く嬉しいのは郷土愛なのか?
出身は福岡県なんだけど、そんな事は関係ねぇや! ( ̄∇+ ̄)v
あぁ…カメラ持ってってよかったぁ~
(*゚◇゚)<おめでとう! 嬉しいねぇ!>(*^.^*)
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓
