眠いざます
先日、「ちび〇子ちゃん」を見ていた時…
まるおクンのお母さんが「~~~~ざます。」と言っているのを聞いて、ふと疑問が浮かんだ。
ざます?
それってアニメや漫画の世界だけにしか使われていないのかな?
私の周りではそんな言葉を使うような人はいないのだ。
そんな時は、そうさググるのさ!!
う~~ん…
どうやら「ざます」は山の手言葉のようだ。
「~~~でございます。」の略語らしい。
で、今も使ってる人いるの?
どうやら年配の女性が使っているとのこと。
私の持ってるイメージとしては、お金持ちのおばさまが口の端をニヤリとしながら自慢げに話しているってカンジ。
あぁっ!
イメージだよ!
イメージ!!
ちなみに「ござんす」は「丁子屋」という遊女屋特有のものなんだって。
「ござんす」って、前に見てたドラマ「JIN」に使ってた人がいたなぁ…
たしかに遊女だったね。
言葉って、面白いね!
(*゚◇゚)<まだまだ、ありそうだね! たくさんね!>(*^.^*)
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓

スポンサーサイト