母の日
今日は母の日。
プレゼントを渡す母は、もうこの世にはいず…
ということで、墓参りに行ってきた。
プレゼントと言うのはなんだけど、墓前に供える花を買って持っていった。
母の好きだったコーヒーも一緒に供え線香に火をつけた。
いつも願うことはひとつ。
「家族みんなが元気で過ごせるように見守っていてください。」と。
仏様は神様ではないから願い事をするものではないと誰かに聞いたことがある。
「試験に合格しますように…」なんてことを手を合わせ願ってはいけないのだと。
亡くなった人は神様ではない。
空の上からただ見守っていてくれさえいれば心強いのだ。
いつも見ていてくれる。
いつも見ていて欲しい。
そう願えばいいのだ。
母へ
今日も何事もなく元気で幸せに過ごせました。
明日も何事なく過ごせますように見守っていてくださいね。
ユリの花は好きだったかな?
コーヒーは美味しかった?
またお墓参りに来ます。
ではまたその日まで…

スポンサーサイト