Made in Japan
ニュースで話題のオリンピックの開会式が行われる予定の国立競技場。
予算が、いくらとか予定を大幅にオーバーしてるとか…
お金の問題よりもね、おかしいとこあるじゃん?
そもそも日本でオリンピックあるんだよね。
これって世界中に注目されるイベントでしょ?
ここぞとばかりに「日本ってスゴイ国なんだぞ!」 「日本の技術はスゴイだろ!」と自慢できる場でもあるんだよね。
それなのにナゼ国立競技場のデザイナーを日本人にしなかったのか?
イギリスのザハさんのデザインを採用したんだよね?
白紙に戻るとかなんとか言ってるけど一旦は外国人のデザインを採用したんだよね?
それって、なんで?
巨額のデザイン料、支払われたんだよね?
おかしくね?
日本の素晴らしさを発表する絶好の機会なのに、ナゼ日本人のデザインを採用しなかったの?
私には分からない。
大人の事情?
なにかあんの?
ザハさんのデザインが悪いとか言ってるんじゃないんだ。
あれだけ「お も て な し」 なんて言っといてさ…
「おもてなし」するんだったら、どうしてメイドインジャパンのオールジャパンで「おもてなし」をしようと思わなかったのか。
日本の技術はすごい。
どこの国にも負けない。
私は自信持って言える。
白紙に戻ったのなら
Made in Japan
All Japan
世界中に知らしめよう!
こんなこと考えるの私だけ?
(*゚◇゚)<負の遺産にはしたくないよね。 有森さん泣いてた…>(´;ω;`)

スポンサーサイト