認知症
今日もニュースは昨日、宮崎で起こった歩道を暴走した軽自動車のことばかり。
どうやら73歳の男性は認知症だったとのこと。
最近よく聞く高速道路での逆走。
それも運転手は認知症の高齢者が多いと…
さっき見たTVのニュースでは線路を走る認知症の方もいたと。
怖い。
認知症は誰にでも起こりうる病。
高齢者だけでなく50代、60代でも発症する可能性のある病。
将来、自分が発症するかもしれないと思うと怖くなる。
「道路と歩道を間違えた。」
それだけなら分からないでもない。
でも人をはねても止まることもせず走り続けることが出来るのが認知症という症状なのか?
善悪の判断ができない?
今、何が起こっているのか分からなくなってしまう?
これが認知症の症状であれば、いつ自分が被害者になるかわからない。
実際、認知症を発症しているのに運転している高齢者も少なからずいるはずだ。
身近に起こりうる事故。
どうやって自分の身を守るか…
これからの課題かも知れない。

スポンサーサイト