忘れ物
今日、職場の50代の男性同僚から驚くような話を聞いた。
ちょうど話題は「物忘れが多くなった…」と別の同僚が話しているときだった。
「そんなん、たいしたことないが!俺なんか子供、忘れてきたことがあるんやから!!」
話を聞くと―――
夏休みか何かで家族で1泊の旅行に行ったそうだ。
海の近くの旅館に泊まり朝から家族で海水浴。
早めに家に帰り着きたいとのことで昼過ぎに荷物をまとめ車で帰ったそうな。
運転すること約1時間。
携帯電話に着信音。
「お父さ~ん!私どうしたらええの?」
娘さんの涙声。
なんと!
夫婦ふたりで娘を浜辺におき忘れてきたそうな!
置き去りにされた娘さん、当時小学校6年生くらいだったそうで…
考えた末、泊まっていた旅館に行き電話を借りて父親の携帯電話に連絡したそうだ。
どいうこと?
母親も一緒にいて気がつかないものなのかな?
それも1時間も運転してて…?
今だから笑い話で済ませられるかもしれないけど、ちょっと怖いものがあるよね?
娘さんトラウマになってないかな?
そんな娘さんも近々、結婚されるそうだ。
娘さんに子供が生まれて旅行に行ったりした時に、きっとこのことを思い出すんだろうな。
だから絶対、自分の子供は置き去りにするようなことは無いだろうね。(*^_^*)
(*゚◇゚)<ご結婚おめでとうございます! お幸せに!>(*´∀`*)

スポンサーサイト