食パン
ネタを探してネットをウロウロしていたら、こんな記事を見つけた。
食パン何枚切りか論争
西と東では主流が違うというのだ。
マジ?
私は九州に住んでいるのだがスーパーで売られているのは、おもに6枚切り。
その次に5枚といったところか。(4枚切りも見るね…)
私は、しっかり食べたいという思いから5枚切りをよく買う。
で、その記事には東日本では主流は6枚か8枚だと書いてあった。
ちょっとビックリ!
だって、こちらでは8枚切りを売ってるの見たことないから。
8枚って、かなり薄いよね?
サンドイッチ用かな?
同じ日本でも東と西。
食パンひとつで随分違うんだね。
日本って狭いようで広いんだ!!
(*゚◇゚)<ホットサンドに向いてるんだって! ふ~ん…>(*゚-゚*)フーン

スポンサーサイト