ハチミツ
実は先週から風邪をひいていて、喉の調子が悪い。
熱は37度。
そんなに高くないので仕事には行っていた。
声はカスカス…
咳も出始めると止まらない。
私の風邪は大体が、このパターン。
「咳にはハチミツが、いいよ。」
同僚のMさんが教えてくれた。
スプーン2杯分のハチミツを喉の奥に長く貯めるように飲むんだそうだ。
1時間くらい、そのまま。
水も飲まずに我慢。
喉の調子が良くなると…
へぇ~
そんな民間療法があるんだ…
その時は、そんな風に答えたと思う。
昨日の今日。
仕事が終わり、ロッカールームでMさんが
「ほら!咲希ちゃん!!これ。」
そう言って私に手渡してくれたのは―――
ハチミツ!
それも国産100パーセントのモノだそうだ。
まさか、持ってきてくれるなんて!!
ハチミツって結構お高いよね?
小さな瓶に入って「え?こんなにすんの?」ってくらい…
それも国産100パーセントなんて!!
「ありがとうございます!」
お礼を言って深々と頭を下げた。
有り難く頂いたハチミツ。
スプーン2杯、喉に流し込んだ。
甘い!
み、みず!
が欲しいところだがガマン、ガマン。
早く治るといいなぁ~
(*゚◇゚)<よかったね! 嬉しかった~!>。・゚・(ノ∀`)・゚・。

スポンサーサイト