チョコ
もうすぐバレンタインデー。
家族に簡単な手作りチョコでも贈ろうか…
手作りといってもチョコを溶かして何かを混ぜて固めるだけの「それ、手作りって言うの?」と言われるようなもの。
安価な板チョコが、ひと手間加えただけで、カワイイチョコに変身するのだから、OKでしょ!?
ところで、バレンタインのチョコといえば、真っ先に思い浮かべるのが高級チョコのゴディバ。
この小さな一粒が400~500円とか!
ベルギー王室御用達のチョコだから高価なのは無理ないとしても…
庶民の口には、到底入らない代物ですなぁ…
そうそう!
ゴディバで面白い笑い話を思い出した。
姉が電話で妹に「ゴディバのチョコ、買ってきて。」と頼んだそうだ。
頼まれた妹は、あちこち店を探しまわり、やっと姉の頼まれたチョコを見つけ出し買うことができた。
家に帰り、姉に買ってきたチョコを差し出すと姉は激怒したそうだ。
「ゴリラのチョコなんて頼んでない!!」
妹さん「ゴディバ」を「ゴリラ」と聞き間違えたんだと。
しかしまぁ、よくゴリラのチョコ売ってたね。
本当に、あちこちのお店を探し回ったんだろうね…
やっと探し当てて買って帰ったのに、怒られちゃうなんて…
なんだか妹さんが、可哀想。
ゴディバとゴリラ、似てるけど全然違う。
皆様は間違えのないようにお気をつけくださいませ。
(*゚◇゚)<サル年なだけに? そう?…なのかな?>(;^_^A

スポンサーサイト