明日は…
明日は特別な日。
「あの日」から5年…
数日前からTVで5年目を迎えた東日本大震災についての番組が流れている。
そこで気仙沼のある町が、町ごと高台に移住したという内容の番組があった。
ここの町の住人は固い絆で結ばれているそうだ。
「5年目を迎えるにあたっての目標はなんですか?」
インタビュアーの質問の答えに、その町に住む男性が口にした言葉。
「目標は普通の生活」
出勤前、時計がわりに見ていた番組。
朝食のパンとコーヒーを飲みながら見ていた番組。
その言葉を聞いたとたん、グッと胸に詰まって泣きそうになった。
当たり前のように、生活している私にとって「普通」がどんなに幸せかということ。
そして5年経とうとしている被災者の皆さんが、未だに普通の生活を送ることができていないのか…
TVの画面に流れる被災地の今。
見違えるように復興しているところもあれば、未だに手つかずの場所もある。
被災者の皆さんが、一日も早く「普通の生活」を送ることができますように…
そう願わずにはいられない。

スポンサーサイト