たけのこ
ブログネタを考えるには時間が足りなかったので、今日はトラバのテーマで書いてみようかな?
今日のトラックバックテーマは…
「春の食べ物といえばなんですか?」
春の食べ物か…
そうだねぇ…
うん!
やっぱり、真っ先に出てくるのは「たけのこ」だね。
「たけのこ」は今年に入って2回、食卓に上がった。
最初は出たばかりの頃。
値段も少しお高いので小さいのを1個買って「タケノコご飯」にした。
「初物~!」
そう言いながら笑顔で食べた。
そうそう!
初物を食べるときは東を向いて笑いながら食べると良いと聞いたことがある。
東ってのは、朝日が昇る方向なので縁起が良いからだと。
でも、場所によっては「西を向いて~」というところもあるらしいね。
それから、「初物七十五日」
寿命が75日延びるってのは有名なことわざだね。
二回目に買ってきたときは煮物にした。
美味しかった~!!
この時期にしか食べられない旬の味覚、たけのこ。
あぁ…
また食べたくなった。
明日、買ってこようかな。(*^_^*)
(*゚◇゚)<旬(しゅん)と筍(たけのこ)! 漢字、似てるよね!>(´∀`*)

スポンサーサイト