ライス
近頃、糖質ダイエットというものが流行っているらしい。
その影響で、飲食店での「ライス残し」が多発し、店が困っていると聞いた。
私は外食すると残すのは、もったいないと全部食べるようにしている。
ダイエットが必要な体なのだけれど、出されたものは全部食べなければという思いが働いてしまう。
以前見たドラマか何か 「お米の1粒中には7人の神様がいる」 そんなセリフを聞いたことがある。
私は、その言葉を今でも心の中で大切にしている。
それにお米を作ってくれた農家の人にも感謝したい。
そう思えば、ライスを残すなんてことは出来ないのだ。
糖質ダイエットしたいなら、注文するときに「ライス無しで。」とか「ライスは少なめに。」と言えばすむことじゃない?
「ライス無しで。」
そう注文することは恥ずかしいと思っている人がいるそうだ。
「自分は糖質ダイエットしてるぞ!」 と、宣言しているようで嫌なんだと…
なんかおかしい…
別にイイじゃん。
周りの目が気になる?
それタダの自意識過剰、被害妄想だし。
お米の中には7人の神様がいるんだぞ!
ライス残したら7人どころか何千人、何万人の神様を捨てる事になるんだ!
ね?考えよう?
「ライス無しで!」 胸張って注文しようよ!( ̄0 ̄)/ オォー!!
(*゚◇゚)<もったいないオバケが出るよ~ 残しちゃダメ!>( `ω´*)

スポンサーサイト