口閉じテープ
先日、ドラッグストアに行ったとき、面白いものを見つけた。
睡眠時に貼るマウステープだって!
強制的に鼻呼吸させるために、睡眠時に口が開かないように貼るテープ。
いびき防止にもなるそうだ。
睡眠時に口呼吸をしていると虫歯になるリスクが高くなるという。
唾液には殺菌作用があるので、口の中が乾くと虫歯菌が増えちゃうんだね。
それに喉を痛めて風邪をひきやすくなる。
以前は、私もそのパターンだった。
ヤバイ…
そう思ったときは速攻マスクをつけて眠ったり。
風邪をひきそうな時は、マスクして寝るのが私の一番の予防法。
で、話は戻るけど…
ドラッグストアで口閉じテープを見つけたとき「イイかも…」と、思ったんだけど買うまでに至らなかった。
今の私は鼻呼吸で眠れているから。
それでも相変わらず、ヤバイと思ったときはマスクして寝るんだけど…
その口閉じテープ、けっこうイイ値段だった。
デリケートな部分に貼るので、肌に優しい素材だからか…
さっきネットで調べたら、そんなにお金かけなくても「100円で出来る!」なんて記事を見つけた。
医療用のホワイトテープで代用するのだそうだ。
100均にも売ってるよね!
医療用なので肌に優しい素材のはず。
100円で何十回も使えちゃう医療用のホワイトテープ。
イビキで悩んでる人は、コレやってみては?
(*゚◇゚)<口が開いてると… ヨダレが!!>Σ(゚д゚lll)

スポンサーサイト