小林市 PR動画
出勤前、時計がわりに見ている朝の情報番組で、またも小林市のPR動画が紹介された。
小林市のPR動画は前にも、このブログで紹介したことがある。
諸県弁を喋っているのにフランス語に聞こえるといったユニークな動画。
この動画は話題になって諸々の賞を受賞したので何度も目にしたと思うのだけれど。(*^_^*)
今回、新作が出来たということで朝の情報番組でも、その動画を紹介していた。
見ていない人もたくさんいると思うので私もここで紹介したい。
テーマは「うらぎり」
プランナーは地元の高校生。
市民や出身者が元気になるようなPRムービーをつくってみよう!というコンセプトのもとこの作品が生まれたそうだ。
製作者の女子高生の実体験が元になったという。
駆け抜ける同級生たち。
木の上から合図を送る女の子。
草原にカムフラージュする男の子。
川から上がってくる2人組…
動画の中には製作者側の高校生も出演している!
楽しそうでいいなぁ~♪
私も、こういう高校生活を送りたかったなぁ~
地元を元気にしたい。
郷土愛から生まれた、この動画。
楽しんで見ていただけたら幸いです。(*´∀`*)

スポンサーサイト