中秋の名月
今夜は中秋の名月。
今年の中秋の名月は、右側が少し欠けたお月様。
中秋ってなんだろう?
調べてみた。(//∇//)
「秋分の日」以前の一番近い新月の日を1日目(旧暦8月1日)として、
15日目(旧暦8月15日)を中秋とすると決められています。
芋をお供えすることから「芋名月」とも呼ばれています。
今年は満月が2日後の10月6日ということで、まんまるではなく、少しだけ欠けた形で見えます。
次に、「中秋の満月」になるのは4年後の2021年です。
さっき、ウォーキングに行ったとき、東の空に白く浮かぶお月様が見えた。
雲もなく綺麗にぽっかり浮かんで見えた。
でも、予報では明日は雨なんだって…
こんなに雲もなく星が見えてたのになぁ…
夜は少し肌寒くなってきました。
風邪をひかないよう気をつけてお休みくださいね。
おやすみなさ~い!( ^ω^)ノシ オヤスミ~

スポンサーサイト