秋まつり
今日は文化の日で祭日。
毎年恒例の地元の神社の秋の大祭、舞踊隊と、仮装隊のパレードがあった。
沿道は老若男女、大勢の見物客。
我が家も毎年、みんなで見物に出かけた。(徒歩3分)
やっぱり、お祭りには、お神輿だよね~~
これぞ日本の祭り!って感じがする。
お供のお獅子に頭を噛んでもらう孫っち1号と2号。
また1年、大きな怪我も病気もしませんように…
あっ!
仮装隊のオジチャンが、やってきたよ!!(*´∀`*)
あれ?
オデコに何か文字が書いてある…?
なんて書いてるんだろ…?
コノハゲ~
ちがうだろ~
あぁ…
例のアレ… (;^_^A
今年の流行語大賞にノミネートされるかなぁ?
そんなこんなで、今年も仮装隊のパレード、楽しませて頂きました。
舞踊隊、仮装隊の皆様、お疲れ様でした。(*^_^*)
お祭りのスタッフ、関係者のみなさま、ありがとうございました。
今年も楽しかったです。(*´∀`*)

スポンサーサイト