洗濯
寒くなると洗濯物が増えて困る。
いや、正確に言うと―――
洗濯物の かさ(容量)が増えて困る。(´・ω・`)
夏から秋へ季節が変わると、袖の分、増える。
まだまだ寒くなって冬になると、生地の厚さが増す。
それプラス、ババシャツ(最近ヒートテックと言う)が、プラスされ、益々増える。
洗濯は洗濯機がやってくれる。
でも、干すのは人がやらなければ…
乾燥機、使えばいいって?
でも洗濯物は、お日様のもと干すのが気持ちいい。
でも冬の洗濯は、干すとき寒い。
濡れた洗濯物を冷たい風が吹く中、干さなければならない。
かじかんだ手を息を吐きかけ温めながら干していく。
あかぎれ、しもやけの出来る人は、辛い仕事だ。
洗濯をしてもらっている、みなさん。
感謝の気持ち忘れないでくださいね。(*^_^*)
「月が綺麗だよ!」
そう言って娘が写真を撮ってきた。
ほう!
ホントに綺麗だ!!
うまく撮れてるね。(*^_^*)
ウサギが餅つき―――
には、見えないか…(//∇//)

スポンサーサイト