健診が終わった!
職場での健康診断が終わった。
今のところ何も問題ないとのことで、ホッと一安心。ε-(´∀`*)ホッ
でも―――
「体重が右肩上がりですね…」 と先生がボソッと一言。
あぁ…_| ̄|○
分かってるんだけどね…
ウォーキング頑張るしかないなぁ~
体重だけの問題じゃなくて健康のためにも、軽い運動はしたほうがいい。
先日、門司港に行ったとき、友人との話題は自分の健康のこと。
Kさんは、毎日2度、朝と夕に犬の散歩。
雨であろうが、台風であろうが、365日散歩に出かけるそうだ。
Mさんは、毎日、必ずラジオ体操をするんだと。
「ラジオ体操はイイよ~!」 と、真顔で言っていた。
やっぱり、みんな健康管理には気をつけてるんだなぁ…
健康かぁ…
今回の門司港行きで、ちょっとショックなことがあった。
Rさんは、病院に勤めていて、いろんなところから情報が入るようだった。
私の「みんな元気なんやろか?」 との問いに
「○○さん、亡くなったそうだよ。」
「○○○さんは、倒れて次の朝、家族に発見されたんだけどダメだったらしいし…」
えっ!?
マジで?
○○という名前を聞くたびに、学生の頃の若いままの顔が浮かぶ。
でも、もうこの世にはいないと…
「それから…○○さんは、ガンやったって…」
は?
中学生の頃、違うクラスだったけれど仲の良い子がいた。
ちょっと変わった子だったけれど、ウマが合うというか、仲良くしていた子だった。
中学を卒業して、進む道が違うことで、会わなくなっていったのだけれど…
○○さん―――
その名前を聞いて、悲しくなった。
どうして違う学校に行くことになったからという理由くらいで疎遠になったのか…
きっと彼女は、私が宮崎に引っ越したことなんて知りもしなかっただろう。
悲しいね…
人の命は永遠じゃないことは知っている。
でも、あまりにも短すぎるじゃないか!
今回、友人達と会って、学んだこと。
「いつまでも若くはないんだから、自分の健康は自分で守らないとね!」
その言葉に尽きる。
私もラジオ体操するかなぁ~
自分の体は、自分で守らないと!
亡くなった友人たちの分まで、しっかり生きていかなくちゃ!
そう思った健診後の私だった。
