おしゃべり階段
今日は、お休み。
TVは朝から、南北会談のことばかり。
歴史的なことだから…なのはわかるけれど、どの放送局も全部これ…
お昼過ぎ、リモコンを手に次々とチャンネルを変えていくと、某国営放送の15分の朝ドラの
再放送が始まったところだった。
お~~~!
OPは星野源だぁ~~!(*´∀`*)
へぇ~知らなかった~!
誰が出てるんだろ?
佐藤健!?
好きな俳優さんだ!ヽ(*´∀`)ノ
えっ!?
今…
あれ?
ふと目に止まったのは私が十代の頃、大好きだった漫画家さんの名前。
くらもち ふさこ
懐かしい!
くらもち ふさこ先生のコミックスは、私が結婚する前のものは全部持っている。
特に大好きだったのは「おしゃべり階段」
それから「東京のカサノバ」 「わずか1小節のラララ」
そして「いつもポケットにショパン」
劇中では「秋風羽織」という名前の漫画家さんが描いている「いつもポケットにショパン」
これから先、実際のくらもち先生の作品が登場する予定だそうだ。
今日見たドラマでは「秋風羽織」先生の作業場の壁にくらもち先生が描いた絵が飾っているのを見た。
あぁ!
これ!!
くらもち先生の絵だ!!
懐かしさで涙が出そうになった。
私の青春時代のバイブルのようなマンガだった、くらもち先生の作品。
嬉しいなぁ~
半分、青い。
出来る限り、見ることにしようと思う。(*^_^*)

スポンサーサイト