ギター
NHKの朝ドラ「半分、青い。」を見ている。
仕事で、朝見ることは出来ないので、夜の再放送を予約して見ることにしている。
「あまちゃん」さえ見てなかった私が、朝ドラを見るなんて何年ぶりだろう…?
ちょっと調べてみた。
平成15年、9月29日、放送開始の「てるてる家族」以来、約15年ぶりの朝ドラ視聴だ。
これ、なんで見られたんだろ?
朝見てたのか、週末にある1週間分の再放送を見てたのか…?
一つ言えることは、今の仕事には就いてなかったので時間的に見る余裕があったのか…
他にも
平成12年4月放送開始の「私の青空」から続けて
「オードリー」 「ちゅらさん」 「ほんまもん」 「さくら」 「まんてん」 「こころ」
そして「てるてる家族」 と、続けて8作品見ているのだ。
その頃、私、何してたんだろ?
よく見る余裕あったなぁ…?
初めて始めから終わりまで見た朝ドラは「はね駒」
斉藤由貴さんと、渡辺謙さん出演で、ふたりとも大好きな俳優さん。(*^_^*)
あとは「ひらり」 「かりん」 「ぴあの」 「走らんか!」 を見てた。
こうして調べてみると、けっこう見てるなぁ…
子供が小さくて、仕事をしていなかった時期もあるから見ることができたんだろうな。
で、朝ドラの事を書いてなんのよ?
そうそう!
先日、「半分、青い。」 を見ているときヒロインの祖父役の中村雅俊さんが、
ギターを弾きながら歌っていた。(学生街の喫茶店だったかな?)
そして孫の男の子と一緒にサザンの「TSUNAMI」を歌っていた。
いいなぁ~ ギター♪
私も少しばかしだけれどギターを弾ける。
小5の時に、気が付けばギターがあった。(たぶん兄の)
あの頃、フォークソングの全盛期で、誰もがギターを弾いていたような…
ギターが弾けるってカッコイイ!
そう思って私も練習した。
左手の指先にタコができるくらいまで練習した。
ギター買おっかな?
「半分、青い。」の中の中村雅俊さんを見て、そう思った。
今、流行りの曲なんて、さっぱりわからない。
でも時代を超えて名曲は存在する。
そうだな…
「世界にひとつだけの花」 とか…
そんな名曲を孫っちと一緒に歌えたら、なんてステキなんだろうと…(//∇//)
「ばーびー カッコイイ!!」
孫っちたちも、そう思ってくれるかしら?(//∇//)
なんて妄想しながら朝ドラを見ていた。
マジ、ギター買おうかしら?(。-_-。)ウーン…
