芋掘り
あぁ、世間では3連休らしいですね。
ふ~~~~ん…
3連休?
なにそれ?
美味しいの?
(*´д`;)ハァ~
すねても、虚しいだけ。
サービス業にはカレンダーの休日は、関係ないのだ!
明日も、頑張ろう!!( ̄0 ̄)/ オォー!!
先日、孫っちが保育園の行事で「芋掘り」をしたようだ。
芋と言えば「焼き芋」
今流行りの焼き芋は「ねっとり系」だそうで、紅はるか、シルクスイート、や安納芋など。
でも、孫っちが持って帰ってきたお芋は、昔ながらのホクホク系の芋。
たぶん鳴門金時あたりかな?
なので、天ぷらにするのが良いとのこと。
そんじゃ、いっちょ、天ぷらにして食べましょか?(*´∀`*)
ガサゴソ…
デカッ!Σ(゚艸゚〃)
孫っち1号が掘って持って帰ってきた芋のデカいことと言ったら…
まるで大根並みの大きさ!!ヮ(゚д゚)ォ!
薄めにスライスして衣を付け、揚げる。
ホクホク、アツアツ…
揚げたては美味しいね~(*^_^*)
皿いっぱいに盛られた、芋天…
こんなに食べられないよ…
どうやら明日のオヤツに、なりそうだ。

スポンサーサイト