発表会
今日は、孫っち4号の通う保育園の発表会。
運良く、ちょうどお休みだったので、見に行ってきた。ヽ(*´∀`)ノ
こういう発表会やお遊戯会、運動会を見に行くと、いつも思うのだけれど…
保育士さんって、ホント凄いなぁ~と思う。
いや、自分の娘が保育士だから言っているわけでは無い。
年齢が低ければ低いほど、教えることは困難だと思う。
自分の子供でさえ、手を持て余した経験がある。
それを我慢強く、子供たちに指導してくれていると思うと、頭が下がる。
小さな子供たちだからこそ、それぞれ成長の速度にバラツキがある。
すぐ覚える子、なかなか覚えが悪い子。
上手くいかず、イライラすることもあるだろうけど、我慢強く、一生懸命指導しているのだろう。
今日の発表会では、どの子も、みんなニコニコ笑顔で、嬉しそうだった。
ステージ上から客席にいる、パパやママを見つけて手を振る子。
それを見て手を振り返すご両親。
会場にいる、みんなが笑顔いっぱいだった。
うちの孫っち4号も、上手にダンスを踊っていた。
「こんだけ上手だったら、センター取っても良かったのに…」
婆バカの私が呟く。(//∇//)
でも、本当に上手にノリノリで踊っていた。(*´∀`*)
先生、お疲れ様でした。
ご指導ありがとうございました。m(_ _)m
さぁ!
次は、我が家の孫っち1号2号の発表会だ!
発表会は来年3月!
何をやるのか、今から楽しみにしてるからね!!(*´∀`*)

スポンサーサイト