お正月を写そう
お正月に流れるCMと言えば、真っ先に思いつくのが
樹木希林さんの 「富士フィルム お正月を写そう」
今日の夕方のニュースで、このCMは40年前に開始されたと聞いて驚いた。
40年前!?
そんな前から、あったんだ…
ニュースとともに流れたのが、このCM。
「樹木希林さんのいない お正月が、もうすぐやってきます。」
「とても さびしいですが…」
「でも いいお正月にします。 それなりに。」
字幕のこの言葉を読んで、私も寂しくなった。
1978年に始まったこのCM。
FUJIFILM が、樹木希林さんの出演した過去のTVCMの一部を期間限定で公開している。
懐かしい映像とともに、フィルム式のカメラから、デジカメへと進化していく過程が見られて面白い。
昔は、みんなフィルムを入れて写真を撮って現像してもらってたんだよね。
そうそう!!
私が初めて買ったカメラは、キャノン オートボーイだった。(//∇//)
ちょっと遠出して遊びに行くときは、必ず持って行ったっけ…
懐かしい思い出だ。
今の時代は、スマホ。
世の中、チョ~~~便利になった。
10年先、20年先のカメラは、どんなふうに進化しているのだろう?
想像してみるのも楽しい。♪
樹木希林さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

スポンサーサイト