残り3日となりました!
今年も残すところ、3日となりました。(;^_^A
今日は、今年最後のお休み。
仕事も、これから一番のピークを迎え撃つために、今日は、ゆっくりと休養しました。
さあ!
あとは、大晦日まで一気に駆け抜けるのみ!!
頑張るぞ~!( ̄0 ̄)/ オォー!!
ところで…
今日、お昼の情報番組の中で、宮崎県で起こった、ある出来事が放送された。
その内容は―――
歩道を走り抜ける車
宮崎県延岡市の国道388号で起きた、この事件。
延岡は、車で30分ほどにある、となり町。
喜ばしい出来事なら嬉しいのだけれど、こういった出来事で宮崎が注目されるのは嬉しくない。
先日も、ちょっと恐ろしい事件で宮崎がクローズアップされて、嫌な気持ちだったのに…
この歩道を走る車の運転手は、年配の女性。
助手席には、もうひとり同乗者が座っているようだ。
番組の内容では、歩道の道幅は3.5メートル。
かなり余裕で車が走れる幅だ。
だけれど…
この動画の後に続く歩道の幅は、だんだんと狭くなっている。
3.5メートルあった歩道は、3メートル、2.5メートル、2メートル…
徐々に狭まっている。
さすがに、運転者は、車道を走っていないことに気づいたはずだ。
歩道の段差のついた路肩には、出来たばかりの新しい傷が付いていた。
この傷が付いた歩道から車道へと降りたに違いないと。
傷が付いたくらいですんで良かったね…ε-(´∀`*)ホッ
歩道を歩く人が巻き込まれなくて良かった。
(実際、動画の中でボーダーの服を着た女性らしき人とすれ違っている)
おぉ!怖い!!
いつ自分が巻き込まれるか。
はたまた、加害者になってしまうのか。
運転には気をつけようと改めて思った今日この頃。
年末年始は、特に気をつけたいですね!

スポンサーサイト