同僚Mさんは、温泉好き。
よくご主人と、近場の温泉に二人で出かける。
温泉での楽しみは、もちろんお風呂なんだけど、その次に楽しみにしているのは、
おばちゃんたちの会話を聞き耳立てて聞くことなんだそう。
つい最近行った温泉では、大晦日に放送された紅白歌合戦のこと。
「紅白、見たけんど知らん人ばっかり出てたわ。」
「そうよ!見たことも聞いたこともない人ばっかりで、おもしろなかった。」
「聞いたことない歌聞いても楽しいないね。」
「私らは、やっぱり演歌やないと、つまらん。」
と、同僚Mさんの話では、このような会話がされていたとのこと。
そうだね~
私も、名前も知らない人が、聞いたことのない曲を歌っていたのを見た。
そうそう!
レコード大賞も、まったく聞いたことのない曲が受賞してた…(´・ω・`)
子供の頃は、毎年レコード大賞の授賞式の日は楽しみにTVを見ていたのだけれど…
ここ数年、全く見なくなった。
なんとか48とか、46とか?
メンバーの名前さえ知らない。
握手券目当てで、何百枚とCDを買い、握手券だけ抜き取り、翌日に廃棄された山のようなCDの
画像をネットで何度も目にした。
何かが間違っている。
誰かが「レコード大賞は、DA PUMPかと思った。」と言っていた。
だって、子供が歌いながら踊ってる。
子供に受ける曲は、大ヒットした証拠だ。
でも、DA PUMPのUSAは、外国のカバー曲なので受賞はできないんだって。
YouTubeでは、この曲の再生数は1億を超えている。
それなのに、レコード大賞は受賞できないなんて…
やっぱり何か間違ってる。
何十年と続く年末年始の音楽番組。
このままじゃ、視聴者が離れていくよ!
でもね、本当は、私が年を取って若くなくなったってことなんだろうな…_| ̄|○
おあとがよろしいようで… m(_ _)m チャンチャン♪