改めて思う
大津で起こった事故のニュースに心を痛めている。
我が家にも、同じくらいの歳の孫がいる。
可愛いさかりの幼い子供たちが犠牲になってしまった。
親御さんの気持ちを思うと、胸が張り裂けそうだ。
夕方のニュースの映像は、保育園側の記者会見が生放送で映し出されていた。
私が思うに、園側には、なんの落ち度もない。
どうしてマスコミは、こんな記者会見を報道するのだろう?
園側に何か落ち度がなかったかを粗探しするような質問。
責任を追求する先は、そこではないと思うのだけれど…
マスコミは誰かを悪人に仕立て、謝罪させるのが目的なのか?
散歩の途中で、事故に巻き込まれた園児と先生たち。
散歩は、いけないことなのか?
春は、芽吹き、花を愛で
夏は、眩しい太陽の元、暑さを
秋は、紅葉、季節の移ろいを
冬は、冷たい風、空から舞い落ちる雪を
散歩は、五感すべてを使い、四季の素晴らしさを感じることのできる大切なもの。
散歩は、心を豊かにし、学ぶことが出来る大切なもの。
散歩が嫌いな子供は、ほとんどいないと思う。
娘は保育士という仕事をしている。
この事故の報道を聞き
「どうして私じゃなかったんだろう?
亡くなった子供たちを守ってあげられなかったことを悔い、
私だったら保育士という仕事が、もう出来なくなると思う…」
そうポツリと呟いた。
保育士の心のケアも必要だ。
車を運転していた2人を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、
容疑を同致死傷に切り替えて調べているとのこと。
池袋で母娘の命を奪った上級国民の I 氏は、未だ逮捕されずにいるという。
事故を起こした人間に、こんな差が生まれるのは、どういうわけだ?
勲章をもらった上級国民は、どんな大罪を犯しても罪には問われないのだろうか?
下級国民の私は、不思議でたまらない。
車は便利な乗り物。
でも運転する者の不注意で凶器にもなってしまう。
車を運転するときは、しっかりと安全確認を怠らないようにしなければ…
と、改めて思うのだった。
亡くなった園児のご冥福をお祈りいたします。
