恵みの雨
梅雨だというのに、雨、降りませんねぇ…(´・ω・`)
九州北部は、未だに梅雨入り宣言は無い模様。
先日のニュースで、福岡県、行橋市の水がめ県営油木ダムの貯水率が、
16.0%まで落ち込みんだと言っていた。
ニュースの映像では、ダム湖にはひび割れも見えていた。
このままでは、深刻な水不足に陥ってしまうという。
前にも書いたことがあるけれど、北九州市に住んでいた子供の頃、水不足で、
断水の経験がある。
うっすらとしか記憶にないのだけれど、とても不便だった。
私が子供の頃に比べ、様々な技術は進歩した。
けれど、気象を操るような技術は、得ていない。
水不足の地域に雨を降らせるような方法が発明できたら、きっとノーベル賞ものだ。
洗濯物を干すのに困らないけれど、やっぱり梅雨が無いとダメだね。
降る時に、降らないと、困る人はたくさんいる。
予報では、九州北部は26日頃に天気が崩れ、梅雨に入るのでは?と。
恵みの雨が降りますように…(>人<;)

スポンサーサイト