キャ―――!!
私が買い物をするスーパーには農家の生産者が、野菜を持ち込み販売しているコーナーがある。
今の時期は、トマトやキュウリ、ピーマンなどの夏野菜が袋詰めにされ並んでいる。
その店に並んでいる野菜より10円ほど安い。
採れたて新鮮で、生産者の名前も入っているので、よく利用している。
今日も、サラダに使おうと3本入りのキュウリを1袋、買い物カゴに入れた。
ほかに何点か買うものをカゴに入れ、レジに並んだ。
レジは、4~5台開いていて、2~3人が、それぞれのレジの前に並んでいた。
私の番になり、カゴを置くと、店員さんが手際よくバーコードを通していく。
袋入りのキュウリを 「ピッ!」 と通し、カゴに移した拍子に、袋の中にモゾモゾ動く何かが見えた。
その何かは、店員さんの目にも写ったようだった。
「キャ―――!!」
店員さんが悲鳴を上げた。 (″ノдノ)キャー!
袋に入った3本のキュウリの間を隠れるようにモゾモゾ這い回るムカデ
マジか!? ((((;゚Д゚))))ブルブル
カゴに入れるとき、気がつかなかったし…_| ̄|○
大きさや、外見だけパッと見で選んだキュウリに、まさか、ムカデ…
それも、7センチくらいの大物なのに、全く気がつかなかったなんて…(´;ω;`)
店員さんの 「キャー!」 は、周りにいる店員さんや、お客さんの注目を浴び、
私は、ちょっとオロオロ。(゚Д゚;∬アワワ・・・
何事かと尋ねる人に
「キュウリの袋にムカデが入ってて…」
「全然、気が付かなかったし…」
何か悪いことをしでかしたような気がして、ちょっとバツが悪い。(´・ω・`)
それでも
「お店で気が付いて良かった~! ありがとうございます。」 m(_ _)m
レジの人に、お礼を言った。
家に帰って、何も知らずに袋を開けてたら…と思うとゾッとする。
我が家には、小さな孫っち達がいるので、大変なことになっていたかもしれない。
もしかして、私じゃない誰かが買っていたら―――
そう思うと、私で良かったのかも。(*^_^*)
不幸中の幸い
そういう事にしておきましょうか。(//∇//)
それにしても、袋詰めをした生産者さん、気がつかなかったのかなぁ?
軍手はめて作業してたのかもね。
