台風15号(ファクサイ)
たった今、ネットで台風情報を見た。(8日 23時現在)
非常に強い台風15号は8日(日)午後9時現在、
伊豆大島の南南西約50キロにあって、時速20キロで北に進んでいます。
中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル
TVのニュース映像で見ると、かなり強力な台風のよう…
この台風は今後も非常に強い勢力を保ったまま北上し、
暴風域を伴って8日(日)夜から9日(月)にかけて、関東甲信または静岡県に上陸し、
9日昼前にかけて関東甲信を通過する見込み
関東甲信、静岡県には、ブロ友さんが、いらっしゃる。
台風による避難準備など、抜かりはないと思うのだけれど、
それでもやっぱり、心配だ。
台風の接近に伴って、関東甲信から静岡県では
8日夕方から9日明け方にかけて、雷を伴った猛烈な雨が降り、
東北でも9日は非常に激しい雨が降って大雨となるおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒し、
落雷や突風に注意してください。
台風前の備えで、役立つ記事が出ていた。
豪雨のときは、下水が逆流し、トイレや風呂場、洗濯機の排水口などから
水が噴き出ることがある。
それを防ぐためにビニール袋に水を入れた「水のう」が有効だと。
詳しい情報は ⇒ 上陸の前に「トイレの逆流対策」
被害を最小限にするために、お役立てください。
大きな被害が出ませんよう お祈りしております。

スポンサーサイト