円形の…
午後から、4時間、仕事に来ている同僚Sさん。
竹を割ったような豪快な性格で、思ったことをズバッと言う人。
なので
「円形脱毛症が、また出来た…」
と、打ち明けられて、みんなビックリ。(°д°)
「あぁ、カミングアウトして、スッキリした。」 と、笑うSさん。
全然気がつかなかったよ…(´;ω;`)
言いたいことズバズバ言って、豪快な人という印象だったので、
円形脱毛症が出来たと聞き、繊細な人だったんだな…と、改めて知った。
小さな脱毛部位を取り囲むように次々出来、繋がって大きくなったと言う。
「私こう見えてもデリケートなんよ!」
そう言ってガハハ!と豪快に笑うけど、心の中は、きっと悲しいに決まってる。
早く悩みが解決して、完治するといいね。
そう言えば、私が娘を産んだとき、旦那に円形脱毛症ができた。
500円玉くらいの大きさで、後頭部の目立つ場所だったので、ヘアピンを使って隠していた。
なんで、円形脱毛症になったのか?
旦那に聞くと
「夜泣きで思うように眠れんくなったから?」
と、ぬかしおった。 ヽ(`-´#)ノ
夜泣きで寝不足なのは、母親である私なのに…
円形脱毛症の原因は、悩みや、ストレスだと言われている。
私は…
出来たことない。
けっこう悩む性格だと思っていたけれど、案外、大雑把な人間なのかもしれない。
もし、円形脱毛症ができたら、ハゲた部位にマジック塗って隠しちゃおう!
でも、そんな人は、円形脱毛症にはならないんだろうな…(´・ω・`)
ストレスを溜めないようにしましょうね!(*^_^*)

スポンサーサイト