秋の花火大会
16日、孫っちの七五三詣りの夜、地元の花火大会に行ってきた。
9月に行う予定だったのが、台風で延期になり、この日に行われたのだった。
花火は、夏のものってイメージだけれど、秋になっての花火も、なかなか良い。
気温が低くなると、空気が澄んで、花火が綺麗に見えるとのこと。
↑ 娘のスマホで撮った花火。
どうせ、綺麗に写せないだろうと、カメラを持っていかなかった私。(´・ω・`)
今回の花火は、観ることだけに専念した。(*^_^*)
消防団のおっちゃんの後ろ姿が、なんというか哀愁を漂わせているような…
(数メートルおきに、消防関係の男性が、安全確認のために一人ずつ座っていた。)
このおっちゃんにも家族がいて、子供もいて…
本当は、家族と一緒に花火を楽しみたかったのではないか?と勝手に想像したり。
関係者の皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m
さて…
今月末には、もう1つ花火大会に行く事になった!(*^_^*)
去年も行った 「宮崎シーサイド芸術花火」
今年も、運良くチケットを頂いたのだ!!ヽ(*´∀`)ノ
楽しみだなぁ~!(*´∀`*)

スポンサーサイト