レシピ
我が家の夕飯作りは、私が8、娘が2の割合で担当している。
先日、娘がレンコンのきんぴらを作っている時に、なるほど…と思うことを呟いた。
「九州の醤油は甘いから、レシピ通りに作ると
出来上がりが甘くなっちゃった…」
うん!
たしかに!!
カップうどんの「どん兵衛」は、東日本と西日本で味が違うというのは有名な話。
西日本は出汁の味。
東日本は、醤油の旨味。
また、東北の方では、濃い塩味が好まれている。
けれどレシピは、東日本用と、西日本用など別れてはいない。
「西日本にお住まいの方は、砂糖を小さじ半分ほど減らしてくださいね!」
なんて書かれたレシピは見たことがない。
「そこは、好みで調節してよ!」
ってことなのかな?
今回の娘の呟きで、レシピを見て料理するときは、考えないといけないな…と思った。
こういうの、言われないと気がつかないもんだね…(´・ω・`)
てか、今まで気がつかなかったのは私だけ?_| ̄|○
醤油は、甘口に限るのです!(`・ω・´)キリッ!

スポンサーサイト