元気が一番!
さて…
すっかりと気分も爽快になった私。
今日は、何をしようかしら?
な~んてウキウキしていたのだけれど―――
我が家の孫っち2号くんが、胃腸炎で嘔吐し、休園することになった。
ママは、仕事を休めないので、私が見ることに。
娘から渡されたメモを見ながら、5分おきに、小さじに1杯ずつOS1のゼリーを飲ませる。
子供が嘔吐した時の経口補水液の飲ませ方は、ちびちび ゴックンだそうで、
決して一気飲みはさせないようにとのこと。
メモを見ながら5分おき、4分おき、3分おき、と、間隔を短くしていき、2時間くらいかけて、
OS1を飲みきったら、やっと、軽いもの(ゼリー)を食べさせても良いとのこと。
昨夜、けっこう嘔吐したらしく、娘は心配しながら出勤したけれど、今日は、ケロッとした
様子の孫っち2号くん。
1度も吐くことなく、ぶどうゼリーに、ありついた。(*^_^*)
冬は、ノロや、インフルエンザなどの感染症が多く発生する。
まだまだ気をつけなければ…
ところで、インフルエンザは、潜伏期間から発症してすぐが、一番感染させやすい期間だという。
と、言うことは、私は、家族の誰一人にも感染させなかった!
それは、ちょっと威張ってもいいかな?なんて。( ¯﹀¯ )/+*
いつもいつも思うことは、健康であることのありがたさ。
元気が一番!
病気になって、本当に思い知らされる。
運動して、体を鍛えなければ!( ̄0 ̄)/ オォー!!

スポンサーサイト