チョットコ~イ♪
チョットコ~イ♪ チョットコ~イ♪
「ほら!ちょっと来いって、呼びよるよ。」 (*^_^*)
「えっ!? だれが?」 •́ω•̀)?
その後、この鳴き声の主が コジュケイという名の鳥だと母から教わった。
昨日の記事は、今日の記事のための前振りでございました。m(_ _)m
私が子供の頃、夏休みになると、母の実家へ遊びに行っていた。
北九州市の端っこから、電車の乗って約7時間。
それからバスに乗り換え、さらに1時間。
バス停を降りると、おじさんの迎えの車で更に約15分。
昔は、道路も舗装されてなくて、悪路をゴトゴト揺られながら、
ぽつんと二軒家へ行っていた。
チョットコ~イ♪ チョットコ~イ♪
山の中で呼んでいる。
「ちょっと来い!」 って言われても、姿は見えず。
それでも、何度も聞こえる チョットコ~イ♪
ぽつんと二軒家へ行くたびに、この チョットコ~イ♪ は何度も耳にした。
一度くらい、姿を見たいものだ。
そう思いながら、大人になっても、チョットコ~イ♪ の姿は見ることができなかった。
それがですよ!!
先日、孫っちたちと動物園に行った時に、見つけたんですよ!ヽ(*´∀`)ノ
コジュケイ (小綬鶏) 鳥綱キジ目キジ科 ( 画像はお借りしました )
キジの仲間だそうで。(*^_^*)
いつも、チョットコ~イ♪ って呼んでたのは、アンタだったんだ…(*^_^*)
ケージの網越しに、初対面。
でも、動物園のカゴの鳥。
なんとも味気ない。
生きてる間に、一度くらいは、大自然の中で、コジュケイに逢いたいなぁ~
子供の頃の夏休みの思い出。
その中に、必ず出てくる チョットコ~イ♪ の声。
明日から7月が始まる。
本格的な夏が、もうすぐそこまで来ている。
