「店に入ったら、他人だからね!!」
コロナ騒動で、一時期、店頭から消えたトイレットペーパーも、
今では、普通に、たくさん棚に並んでいる。
先日、あの騒動から初めて、トイレットペーパーの特売があった。
いつもは”くらし応援価格”として、198円で売られている12ロール入りの
トイレットペーパーが、なんと、この日は、158円と激安だ!!
チラシには 「一家族様1組まで」 と書かれてあった。
我が家の納戸の中のストックは、底をつきかけていたトイレットペーパー。
こりゃ、もう、買いに行くっきゃない!!( ̄0 ̄)/ オォー!!
私と、娘と、マスオ君、孫っち3人の、計6人で、いざ、スーパーへ!!
「店に入ったら、他人だからね!!」
娘の言葉と同時に、店内に、なだれ込んだ。
それぞれ、目的の場所へ行き、トイレットペーパーをひとつ手にし、
あとは欲しいものを物色。
私は、トイレットペーパーの他にマヨネーズと、鶏もも肉をカゴに入れレジに並んだ。
店から出て、車に戻ると、戦利品を手にした、家族たちが。
「あれ?4つある!?」
大人3人だったので、トイレットペーパーは3組のはずなのに?
「あぁ!これ、2号くんが買ったよ。」
「えっ!?子供にも売ってくれたの?」
「うん、普通に買えたよ。」
へぇ~そうなんだ。
良かったね。(*^_^*)
これで、しばらくは買わなくて済むね。ヽ(*´∀`)ノ
我が家は、7人家族。
トイレットペーパーの消費量もハンパないのですよ。(´・ω・`)

スポンサーサイト