吹き抜けの
今日は、お休み。
昨夜からの雨も止み、空は、どんよりしているけれど、降りそうな気配はない。
と、言うことで、旦那が立ち上がった。
トラックの音がする。
何か荷物を降ろし、何事か始まる予感。
もしかして、アレか?
慌ててカメラを取り出し、パチリ!
玄関上の吹き抜けの天井。
まぁ、ゆくゆくは、部屋を増やそうと思えばここに…
と、こんなふうに作っていた吹き抜け部分。
給付金で床を張ると公言していた旦那。
さて…
どんなふうになるのか、楽しみだ。(*^_^*)
しばらくすると、こんなふうになった。
なんだか玄関が暗くなってしまったな…(´・ω・`)
まぁ、これも孫っちたちのためだ、仕方ない。
今日は、ここまで。
明日、床張りと、手すりを付ける予定。
さっそく、孫っち1号くん、2号くんが、おもちゃを持ち出して遊び始めた。
少し狭いけれど、うまく使えば、便利な部屋になりそうだ。
いずれは、娘夫婦の家になる、この家。
孫っちたちのために、好きに使っておくれ。(*´∀`*)
昨日までの九州全域での雨は少し弱まり、今日は、岐阜、長野に雨雲が移動し、大きな被害が…
「これまで体験したことのないような雨…」
「バケツをひっくり返したような雨…」
避難した人が、語っていた。
被災者の方を思うと胸が痛い。
もうこれ以上、被害が出ませんように…

スポンサーサイト