8万円!
今日は、コロナ日記にならないようにと、朝から思っていたのだけれど…
今日も、我が市から、感染者が出てしまい、急遽、小学校が休校になってしまった。
8月1日から、夏休みだったので、夏休みの始まりが1日、早まっただけで済んだのだけれど…
急な休校決定で、先生たちも慌ただしかったに違いない。
夏休み中に、県内だけでも、収束に向かってくれるといいのだけれど…
先日、玄関上の吹き抜け部分に床を貼って増床したのだけれど、
その材料費が、いくらかかったのか判明した。
8万円!
これは、安いのか、高いのか? •́ω•̀)?
手間賃は、旦那一人で、やったので ゼロ円。
給付金を使ったので、残りの2万円は手間賃として、とっておきたまえ!(*^_^*)
で、娘夫婦に、先に給付金を20万、渡していたので、残りは、孫っちたちの分。
使うときに、言ってくれたら、銀行に引き出しに行くそうだ。
私は、早くに10万円、もらっていたので、テントを買った。
残りは、何に使おうかなぁ~?(//∇//)
夏休みの、お楽しみにでも使おうかなぁ~?( ̄ー ̄)ニヤリ
明日で、7月が終わります。

スポンサーサイト