ゴミ箱
いつも買い物に行くスーパーのリサイクルボックス。
3ヶ月ほど前、マナーの悪い人のせいで、しばらく利用不可になっていた。
市の回収は、月1でしか行われていないので、スーパーのリサイクルボックスは、とても有難かった。
それが、利用不可…(´;ω;`)
そのリサイクルボックスが、半月ほど前から、また再開した!ヽ(*´∀`)ノ
今度は、監視カメラ付き!
以前は、トレイも回収していたのだけど、再開後からは、ペットボトルとアルミ缶のみ。
トレイの回収をしなくなったのは、おそらく生ゴミと一緒に捨てていくマナーの悪い人がいたためだと思われる。
ペットボトルとアルミ缶のみだけど、毎日回収してくれるのは、とても有難い。
マナーを守って利用したいと思っている。
ところで―――
最近、コンビニでもゴミ箱が撤去されている。
家庭ごみを持ち込んだり、中には使用済みの紙オムツまで捨てていく人がいたと!
マナーもモラルも、あったもんじゃない!!ヽ(`Д´)ノプンプン
そういえば、先日行った温泉施設も、館内にはゴミ箱がなかった。
持参した物から出たゴミは、持って帰れ!という事だ。
やっぱり、どこにでもマナーを守らない人がいるんだな…(´・ω・`)
孫っちたちが、風呂上がりに買ったアイスは、レジでお金を払うときに
「ゴミは、こちらで捨てますので持ってきてください。」
と、言われたそうだ。
施設内で購入した物から出たゴミは、処理してくれるのだ。
なるほど…
それは、良いことだと思う。
ゴミの処理や清掃だけでも、人件費がかかる。
それを無しにすれば、施設の使用料も上がらずに済む。
お気に入りの温泉。
いつまでも気持ちよく利用したいものだ。(*^_^*)

スポンサーサイト