複雑な気持ち…
東京五輪・パラリンピック組織委の新会長が、橋本聖子氏に決まった。
で、ほじくり返されたのが、過去、高橋選手へのセクハラ疑惑。
当時、私も、このことを知って、
「えぇ~~~っ!橋本さんって、こんな人だったの!?」
と、驚いた。
今でも、高橋選手のファンなので、あまりいい気持ちはしない。
橋本氏も、記者の質問に、このことを聞かれ
「お酒が入ってはしゃぎすぎた」 と反省しているようだけれど…
ここで質問!
橋本氏が男性で、高橋選手が女性だったとしたら、どう思いますか?
元会長は、女性蔑視発言で、辞任することになった。
男女平等の世の中でなければいけないと。
橋本さんを選出した五輪組織委メンバーは、
「セクハラって、男性から女性は NGで、
女性から男性へは 別にいいんじゃない?
お酒も入ってたことだし…」
とか、思ってるのかな?
と、なると、もうそこで男女平等が破綻してるじゃん。
高橋選手も、過去の嫌な思い出を掘り起こされて、迷惑だろうな…
オリンピックはワクワクする。
頑張っている日本選手の姿を見て元気をもらえる。
コロナ禍で難しいけれど、オリンピックは、ぜひ開催して欲しいと願っている。
でも…
これじゃあ…
なんだかとっても複雑な気持ちだ。

スポンサーサイト