紅葉狩り
行楽の秋と しゃれこんでみました
(夢小説は右の入口からどうぞ!)
今日の宮崎は晴れ。
風も無く、暖かい一日でした。
昨日と今日は連休。
せっかくの休みなので季節がら「紅葉狩り」へと出かけました。
地域の小冊子に載っていた一番の近場「石峠レイクランド」というところへ―――
ここはダム湖に隣接された公園で、週末は家族連れでにぎわうところです。
遊歩道を探索…
赤とオレンジが綺麗でした。
遊歩道に沿って歩いて行くと一番奥の方に何か発見!!
これは!?
タ… タコ? タコですかね?
ここはダム湖。
海はずっと、ずっと遠いのにどうしてタコのモニュメントがこんなところに?
なんか不思議だな…?と思いつつ探索再開。
うわぁ!キレイ!!
私がこの公園で見たナンバーワンと感じた、もみじです!
1本の木に、緑、黄、オレンジ、朱、赤といろんな姿を見せてくれてました。
私の腕じゃ上手く写せないのが悔しいですけど…
とても綺麗なもみじでした。
いつも思うのですが、自然は美しいですね。
この美しさが、ずっと続くようにと祈らずにはいられませんでした。
(*゚◇゚)<エコと思いやり! 大事な事だね!>(*^.^*)
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓
スポンサーサイト
