ナイスキー!
前に書いたことあったかな?
実は私、中学の3年間、バレー部だった。
それは、つい最近のこと…
アタックとスパイクの違いってなに!?
ふと心の中に浮かんだ疑問。
中学の時はきると言っていた。
キルなのか切るなのか?
きるが決まると
「ナイスキー!」
と、みんなで叫んでいた。
なので、今の今までアタックとスパイクの違いなんて疑問に感じたことがなかったのだ。
疑問に思ったら速攻ググる!
で、結果は…?
アタックとスパイクは、おんなじものだった。
言い方が違うだけで同じものと考えていいと…
で、「きる」と言うものは…
Kill(キル) 攻撃するってこと。
「ナイスキー!」は「Nice kill(ナイス キル)」が訛ったものだそうだ。
私がやってた時、トスが上がると「きって!きって!」とか「きれ~!!」とか叫んでたんだけどなぁ…
なんか違うものになってたのね?
まぁ、アタックとスパイクが同じものって分かっただけでも「良し!」としよう。
(*゚◇゚)<おつかれ~! 眠い…>(´O`)ファァ…
ブログランキング参加中☆
↓ポチッとよろしく↓
スポンサーサイト
