鹿
時々、私のブログに登場する同僚のMさん。
先日、Mさんが大分にいる娘さんのところに遊びに行く途中に、とんでもないことが起きたそうだ。
それは夜のこと。
真っ暗な道、トンネルを抜けたところに――――――
鹿が横たわっていた!
Mさん、突然のことで避けきれず鹿を轢いてしまったそうな。
車の中でパニックになるMさん。
「今の人じゃないよね?人間じゃなかったよね?」
同乗者に確認しながら車を走らせたそうだ。
そこまで聞いて思い出したのが以前見たアニメ「銀の匙」
北海道の農業高校を舞台にした漫画をアニメ化したものを大好きで見ていた。
それに出てきた内容が…
軽トラで走っていた時、突然飛び出してきた鹿を轢いてしまった。
死んでしまった鹿を荷台にのせ自宅に運んだあと解体して焼肉にして食べた。
と言う話し。
ググってみたら、これ結構当たり前なんだね。
鹿肉は「もみじ肉」と言って美味しいらしいのだ。
事故で轢いてしまって、そのまま放置するよりも食べてあげるほうが有意義だという考え。
鹿を轢いてしまってヘコんでるMさんに『持って帰って食べたらよかったのに…』
なんてことは言えなかった。
(*゚◇゚)<あの鹿どうなったんだろ? 気になるね…>(・_・;)
スポンサーサイト
