唐揚げ
今日もネタを思いつかない…(´;ω;`)
そうこうしてるうちに1時間が過ぎた。
昨日は肉のことを書いた。
そこで、ふと思い出したことが!!
ビーフ、ポーク、チキン…
スーパーで買うことができる肉は、どれも食べたことがある。
それは数年前のこと。
新年会だったか、送別会だったか―――
なにかの飲み会に行った先で私はスーパーには売っていない肉を食べた。
それは…
ワニの唐揚げ
行った先の居酒屋さんの看板メニューのようだ。
みんなワニの肉は食べたことがない。
なので面白がって注文したのだ。
ワニの唐揚げがテーブルに運ばれてきた。
見た目は全く普通の唐揚げ。
どうしよう…
少し迷ったが何事も体験するのは良いことだと、ひと切れ口に放り込んだ。
モグモグモグ…
美味い!
言われなければ、普通の鳥の唐揚げと間違えそうな感じだ。
でも、少しだけ鳥の唐揚げよりも割高。
なので無理してワニを食べる必要はないかな?
でも話題作りには、もってこいのメニューだったかも。
あれから、その居酒屋には行っていない。
今でも、その店の看板メニューになっているワニの唐揚げ。
もし、行くことがあったら写真でも撮ってくるかな?
(*゚◇゚)<また行く? たぶん、もう…>(´・ω・`)
スポンサーサイト
