たこ焼きに!
先日ネットで、ある記事を見て驚いた。
それは―――
マジ!? たこ焼きにキャベツ「入れる」が3割越え!
えっ?
それって…
キャベツを入れる派が3割しか、いないってこと?
我が家も時々、思い出したように 「たこパ (たこ焼きパーティー)」をやる。
で、必ずと言っていいほどキャベツの粗みじん切りを入れる。
これ、ダメだったの?
記事を読むとキャベツを入れると「お好み焼き」になるから入れないと言うのだ。
たこ焼きにキャベツを入れる習慣がない地域も多いという。
そして、この記事のまとめは、こうだった。
関西圏ではたこ焼きにキャベツを入れる文化がないため、キャベツ入りのたこ焼きを邪道だとされているようですね。
中部や関東より東北といった東日本地方では、キャベツ入りのたこ焼きを見かけることが多いようです。
あなたの家では、たこ焼きにキャベツを入れますか?
ってことは我が家のたこ焼きは邪道だったのか?
キャベツを入れる事が当たり前だった私には、この記事は驚き!
ほんまもんの「たこ焼き」はキャベツは入ってない。
目からウロコ…
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2025264?news_ref=top_crank より
(*゚◇゚)<でも、キャベツ入りは 美味しいのだ!>(*´∀`*)
スポンサーサイト
